今日はヨガで体型にどんな変化が起きるのか?
ヨガをこれから始めよう!続けていこう!と思っている人に一番多い質問。
今日はこの回答について書いていきます。
まず、結論を言うとヨガで体型が変わります!
こんな感じで変わっていきます。
①
ポーズで体全身の筋肉を使い、伸ばすことで使う筋肉の偏りがなくなる
↓
体の滞り、不調がなくなり巡りが良くなる
↓
むくみがとれすっきりとした体に。
②
筋トレと違ってインナーマッスルなど一度ついたらとれにくい筋肉がつく
↓
筋肉量が上がって代謝が上がる
↓
食べても太らない、溜め込まない体型に(脂肪にならない)
ちなみに私の体の変化
体重はほぼ同じ!(Afterがマイナス1キロくらいかな)
筋肉がついて密度がギュギュギュっとなった様子。
体のたるみがなくなりました。
そしてこれは脚の歪みがなくなり細く見えるようになりました。
そう、
ヨガをすると自分の体が正しい位置に戻ることで体型が変わるのです!
痩せます。
とはちょっと違うのかな、と思います。
自分の長年の癖を直してくれ、本来の自分に合った体型になれる!!
が正解だと思っています。
そうなるためには継続的に続ける必要があります。
1ヶ月週に1回でも体が変わってきた方がリルヨガ の生徒さんではほとんどです。
是非みなさんもヨガを初めて
本来の自分に合った体型にしませんか??
YURINA
岐阜の少人数制ヨガスタジオ LILYOGA-リルヨガ –