身体が硬い意外な理由。

ストレッチをしても身体が柔らかくならない。
ヨガをしているのに柔らかくならない。

そんな方は意外な原因があるかもしれません!!

どのくらいストレッチをキープしてますか?
みなさんはストレッチの際にどのくらいキープをしていますか?10秒?30秒?

実は筋肉を伸ばすには最低でも30秒は必要。しかし、筋肉は筋膜というものに包まれているので、実際は伸びるのに 90~120 秒かかります。

筋肉をキャンディーと例え、キャンディーの包み紙が筋膜だと想像していただくとわかりやすいのですが、キャンディの包み紙が大きくならない限り、中のキャンディーも大きくなることはできないですよね。このようにストレッチを90~120秒キープすることでと、筋膜が伸び、筋肉という内部まで伸ばすことができるのです。

ストレッチの頻度はどのくらいですか?
次に、みなさんはどのくらいの頻度でストレッチをしていますか?

ヨガに週に1回行っても実際は効果ありません。 毎日生活の中でどれだけ筋肉を使っているか考えてみてください。週に 5 日、40時間デスクに座っている場合、週に1日ストレッチしてもバランスがとれませんよね。

そう考えると毎日行うのがベストと言えるでしょう。毎日ストレッチの時間を設けるのが難しいと思うのであれば、日常の中でこまめに身体を伸ばす癖をつけましょう。

また、もしかしたらストレスからくる身体の緊張が原因かもしれません。

 

是非ご自身のストレッチ方法や体や心の状態を見直してみてくださいね!

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です